宇都 縁「suite for senses」

OPEN SITE

宇都 縁「suite for senses」

トーキョー・エクスペリメンタル・フェスティバルVol.9―TEFパフォーマンス <公募プログラム>

コンサート

YukariUTO.jpg

開催情報

タイトル宇都 縁「suite for senses」
トーキョー・エクスペリメンタル・フェスティバルVol.9―TEFパフォーマンス <公募プログラム>
会 期2014年11月9日(日)
時 間18:00
入場料2000円
主 催公益財団法人東京都トーキョーワンダーサイト
会 場両国門天ホール
アーティスト宇都 縁

映像とピアノ、3人のパフォーマーのためのパフォーマンス作品。
視覚的な表現には音楽の持つ構造と類似した点が多く潜在している。それらを抽出し構成することで、目で音楽を聞くような体感を得られる。
楽譜を見て頭のなかで音楽が流れるのも、視覚を通して音を感じる行為ではあるが、私が関心を持つのはもっと別の、目に見えるものが直接頭で鳴り響くような、無意識で不可避の感覚である。
空白の画面上で突然何かが跳ね返る。自分のなかで鋭く一音鳴り響く。緊張と衝撃と高揚。 この公演は、静寂からでも豊かな音楽体験を得られる、ひとつの試みである。

チケット情報

 開催日:2014年11月9日(日) 終了しました。
開演:18:00(開場:17:30)
※上演時間60分 
チケット:2000円

当日券について

11月9日(日)17:00より、会場受付で整理券を配布いたします。
予約にキャンセルが出た場合に限り、17:55より整理番号順にご案内します。
立ち見になる可能性があるほか、ご入場いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

予約方法

(予約受付終了)
1. E-mailまたはFaxにて予約を受付けます。
2. 氏名、電話番号、ご希望の公演名、日時、人数をご記載のうえ、件名を「フェスティバル申込み」としてお申込みください。
3. 代金は公演当日会場にてお支払いください。
4. 各公演とも定員になり次第、あるいは、公演前日の17:00をもって予約受付を終了します。当日券の有無は、こちらのページでご確認ください。

※プログラム内容や出演者はやむを得ず変更される場合がございます。予めご了承ください。

プロフィール

宇都 緑
(企画)
1986年生まれ。主に、音・映像・身体を使ったパフォーマンス作品を制作。2008年国立音楽大学音楽文化デザイン学科卒業。2012年東京藝術大学大学院先端芸術表現専攻修了。ブールジュ国際電子音楽コンクールで受賞。ポーランド、スイス、韓国など各地で公演。
井上郷子
(ピアノ)
ピアニスト。1991年よりソロ活動を始め、近藤譲ピアノ作品・全曲演奏やモートン・フェルドマン作品の演奏等で高い評価を受ける。海外では、国際音楽祭からの招聘をはじめ、ヨーロッパ、南北アメリカ、中東各地でソロリサイタルや大学でレクチャーを行なっている。CDソロアルバムとして、HatHut Records(スイス)等より計6タイトルが出版。第10回佐治敬三賞を受賞。国立音楽大学准教授。
石井則仁
(ダンス)
振付家・舞踊家・DEVIATE.COディレクター。現代社会に生きる肉体とそこに宿る狂気とエロスに強く惹かれ、現代社会の異常さをコンセプトに作品を制作。2013年から韓国やイスラエルでのフェスティバルに招聘される。2013年 Seoul International Choreography Festival 審査員賞受賞。
http://norihitoishii.com
ちゃる
(ダンス)
幼少からクラシックバレエ、ピアノを始める。高校生でダンス創作に目覚める。モダンダンス、コンテンポラリーダンスを主に学び、その後コンテンポラリーダンスと独学のタップダンスを掛け合った独自の創作を始め、オリジナルジャンルを作り出している。2008年日本タップダンス奨学生制度(JTSP)に合格、シカゴタップフェスティバルに参加。同年かわさきタップフェスティバルソロ部門でグランプリ受賞。
手代木花野
(ダンス)
宮城県松島町出身。ダンサー、コンタクトインプロヴァイザー。日本女子体育大学卒業。2008年よりコンタクトのテクニックを基盤としたダンスユニットCI部を結成し各地で作品を発表。2008〜2011年C.I.co.にてワークショップ、パフォーマンス、国際フェスティバルの開催等の活動を行う。コミュニティダンス、教育現場での指導等の活動も行う。

TEFパフォーマンス トップに戻る

ページの先頭へ